【 プレスリリース 】8月22日開催、最新版不動産テックカオスマップ(第11版)発表セミナー
いつも不動産テック協会にご協力いただきありがとうございます。
不動産テック協会事務局です。
2025年8月22日(金)に開催される「次世代住宅シンポジウム2025夏」内にて「不動産テックカオスマップ第11版」発表セミナーを実施します。
「不動産テックカオスマップ」とは、業界のテクノロジー系サービスを分野別に分類・俯瞰できる図であり、不動産業界関係者の間で事業領域の理解や競合分析、サービス選定などに広く活用されています。
本セミナーは、IoTやスマートホームなどの最新技術によって住宅の快適性や資産価値向上を図ることをテーマに開催される本シンポジウムの一環として行われます。
■プレスリリースはこちら
不動産テック協会について
不動産テック協会( https://retechjapan.org/ )は、不動産とテクノロジーの融合を促進し、不動産に係る事業並びに不動産業の健全な発展を図り、国民経済と国民生活の向上並びに公共福祉の増進に寄与することを目的とした団体です。情報セキュリティの調査やデータベースに関するルール策定、また海外不動産テックサービスの状況調査などを通じて、健全な業界活動における基盤構築と最新テクノロジーによる業界発展に貢献して参ります。
協会概要
団体名 :一般社団法人不動産テック協会
代表理事:滝沢 潔、巻口 成憲
URL :https://retechjapan.org/
本社 :東京都渋谷区神宮前3-15-9 CREST 表参道 3F
設立 :2018年9月
活動内容:
・不動産テック(不動産×IT)業務に関する調査研究及び情報発信
・不動産テック(不動産×IT)業務の標準化及びルールの確立
・不動産テック(不動産×IT)従事者等の育成・指導
・ビジネス機会創出のための各種活動
・国内外の関連諸団体等との情報交換や連携・協力のための活動とイベント開催
・国及び地方公共団体等に対する協力並びに建議及び要望
・前各号に掲げる事業に附帯又は関連する事業